管理人のTeX備忘録、コード置き場です。

TikZ

ヤコビアンAの平行六面体画像がひどすぎる件

今現在数理統計学のコンテンツでヤコビアンAを作成しているが、その中で使う写像による平行六面体の画像に関して、当初エクセルで次のようなものを作っていた。↓

写像座標系の微小体積エクセル版

もともと当Webサイト管理人は絵心が全くない…
だからといって上のような画像はさすがにひどすぎと(自分で)思ったので今回var LaTeXのプラグインでTikZというのがあるので、今回以下のサイト様からのコードを拝借して平行六面体の画像を作成することにした次第になる。

 

https://tex.stackexchange.com/questions/654533/drawing-a-parallelopiped-in-tikz

 

上記サイト様より以下参考引用

var LaTeXコード

\begin{tikzpicture}

\draw[fill=magenta] (0,0)--(4,0)--(5,3)--(1,3)--(0,0);
\draw[fill=cyan] (5,3)--(1,3)--(2.2,4.2)--(6.2,4.2)--(5,3);
\draw[fill=lime] (4,0)--(5,3)--(6.2,4.2)--(5.2,1.2)--(4,0);
\draw[dashed] (2.2,4.2)--(1.2,1.2);
\draw[dashed] (0,0)--(1.2,1.2);
\draw[dashed] (1.2,1.2)--(5.2,1.2);

\end{tikzpicture}

 

んでもってTeXclip様のところで出力させてみたところ以下のような画像がでけますた。

出力画像

parallelepiped element

 

!!(・ω・;)ウーンすばらすい!!
今回始めてTikZを実際に使ってみてその画像に驚いたもんなんだが、
なんとTeXclip様もこのTikZに対応していたという…

 

さすがにこれにもビックリしますた( ゚Д゚)

続きを読む≫ 2024/02/25 00:06:25

ホーム RSS購読 サイトマップ
TOP 線形代数 ベクトル解析 慣性モーメント 解析力学 微分方程式 NEへの道しるべ