2018年IT

LinuxでのCiscoルータ接続と設定A

Linuxを使ったCiscoルーター操作A

ルータのコンソールポートはデフォルトで接続速度9600baud、データビットは8、パリティなし、ストップビット1、フロービットなしで設定されている。
<COMポートの設定>

  • ビット/秒 … 9600
  • データビット … 8
  • パリティ   … なし
  • ストップビット… 1
  • フロービット … なし


パリティ、フロービットはなしで、ボ―(baud)を9600ビット/秒で指定します。
# cu -s 9600 -l /dev/ttyUSB

しかしこのまま接続のためのコマンドを打つと次のようにデナイされてしまうのでこのコネクションにおける属性を変更させる必要があります。

Cisco,ルーター,ターミナル,接続,ubuntu.Linux


#の後に次のように入力してエンターを押します。
# ls -l /dev/ttyUSB0

すると次のように属性が表示され、rw-rw----となっており、パーミッションが660であることがわかります。

ubuntu

先頭の一文字(c)を除いた9ビットを3ビットごとに区切り、左先頭一文字cを除いたところの左から3ビットごとに、ユーザ(所有者)、グループ、その他ユーザ、という割り当てになります。
アルファベットの意味はそれぞれ、r(read)、w(write)、x(eXecutable)で次のような意味を持ちます。

r : 読み取り許可

ファイルの内容を読むことができる。

w : 書き込み許可

ファイルの内容を編集することができる。

x  : 実行権

ファイルの実行権を持ち実行できる。

-

許可がないことを意味します。

さらに次のように8進数の数値を使ってそれぞれを表現しています。
パーミッション 記号 数値
読み取り権限

r

4

書き込み権限

w

2

実行権限

x

1

権限なし

-

0

なので編集できるようにパーミッションコードをchmodコマンドを使って変更します。
# chmod 666 /dev/ttyUSB0

Enterを押したら先ほどと同じく“ls -l”コマンドを打つと次のようにパーミッションコードが変更されます。

Cisco,ルーター,ターミナル,接続,ubuntu.Linux

このように属性を変更したら先ほどと同じく接続のためのコマンドを打ちます。

Cisco,ルーター,ターミナル,接続,ubuntu.Linux

すると次のように接続が開始されます。

Cisco,ルーター,ターミナル,接続,ubuntu.Linux

しばらくしてEnterを押すとuser EXECモードに入ります。
これで接続は完了です。

Cisco,ルーター,ターミナル,接続,ubuntu.Linux

この後EXECモードの > の後に“enable”と入力してEnterを押すとPrivileged EXECモードに入ります。

LinuxでのCiscoルータ接続と設定A関連ページ

新規購入Win11端末A-環境構築
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。 このセクションではVScode上でTeXくを使用する使い方を解説します。
新規購入Win11端末@-構成設定
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
100%ディスク使用量を修正する方法
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
消えたストレージ(USB)の行方
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
CentOSでjupyternotebook
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
CentOS7でRstudio
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
anaconda3 −> Rstudio
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
Google colaboratory2
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
Google colaboratory1
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
Lifebook SH54/E メモリ増設
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
Windows10インストール
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
gnuplotのTeX連携
高機能画像出力フリーソフト“Gnuplot”のウインドウズPCへのインストール方法と簡単な図形描画の方法、さらに電子組版ソフトTeXへの取り込み方を説明いたします。
GnuPlotの操作
高機能画像出力フリーソフト“Gnuplot”のウインドウズPCへのインストール方法と簡単な図形描画の方法を説明します。
GnuPlotのインストール
高機能画像出力フリーソフト“Gnuplot”のウインドウズPCへのインストール方法と簡単な図形描画の方法を説明します。
Linuxでのルータ接続と設定B
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。
Linuxでのルータ接続と設定@
当サイトは主に物理に関する数学など、その他周辺も含めた少々ごった煮のウェブサイトです。 数学分野に関しての趣旨としては、通常のテキストでは割愛されてしまう内容などを詳しく記述し、さらには難しい説明をするのではなく、わかりにくい内容をいかにわかりやすく伝えるか━など、そういったウェブコンテンツならではの利便性と機動性を生かしたサイト作成を主眼としています。

ホーム RSS購読 サイトマップ
TOP 線形代数 ベクトル解析 慣性モーメント 解析力学 微分方程式 NEへの道しるべ