管理人のTeX備忘録、コード置き場です。

コードの組み方

コードの基本的な組み方

基本的にHTMLと同じマークアップ言語になります。


学生さんにLaTeXを進める理由はWebサイトの知識や概念だけでなく、パスなんかのPC周りの知識を習得できるようになるためです。かくいう私もこれを切り口にして現在は社内SE、統計データ解析などをやっています。
個人的な意見になりますがクヌース博士はHTMLの開発にかかわっていると思います(とにかく構造がほぼ一緒なの…)。

 

ひとまずいえるのは習うより慣れろといった感じのものなので、当Webサイトにコ一連のコード類を今後もおいていこうかと思います。
これらを使って実際に試してみて、途中から自分でコードを変えたりしてその変化を見るというのもアリかと思います。

\[
\begin{array}{ccl}
f(x)\;=\;5+4x+x^2+6x^3\\
f'(x)\;=\;4+2x+18x^2\\
f''(x)\;=\;2+36x\\
f'''(x)\;=\;36
\end{array}
\]

 

TeX,LaTeX

 

 

&ではさむ

 

\[
\begin{array}{ccl}
f(x)\;&=&\;5+4x+x^2+6x^3\\
f'(x)\;&=&\;4+2x+18x^2\\
f''(x)\;&=&\;2+36x\\
f'''(x)\;&=&\;36
\end{array}
\]

 

 

すると次のように数式が&を入れたところで整列表示されるようになる。
TeX,LaTeX

続きを読む≫ 2021/06/04 20:41:04

ホーム RSS購読 サイトマップ
TOP 線形代数 ベクトル解析 慣性モーメント 解析力学 微分方程式 NEへの道しるべ