管理人のTeX備忘録、コード置き場です。

LaTeX

TeX、LaTeXとは

TeX、またはLaTeXとは、クヌース博士(ドクタークヌース)によって開発されたフリーのソフトです。
簡単に言えばHTMLと同じマークアップ言語の類です。

 

電子組版などと呼ばれることもあり数学や物理のテキスト用によく使用され、このサイトの数式画像もLaTeXを使って作成されています。
数学や物理などのテキストや学術誌などで見かけるあのいろいろある特殊な記号もほとんどはこれによって作成されているかと思われます。

 

ちなみにテックスではなくテフまたはテックなどといいます。ラテン語読みでそうなるらしいです。

 

新規購入Windows11リプレース

今年に入ってからWin10端末がHDD障害で再起不能、さらにはしまってあったノートパソコンのWin8端末を使っていたらこの暑さのためかWeb会議中にバッテリー膨張で実質的に使用不可という状態に。

今ではコロナのせいでリモートは欠かせないのですぐにでも端末を用意する必要があったので前回前々回のコンテンツで端末の導入と一通り簡単なリプレースを行った。

このエントリーではTeXliveというTeXのディストリビューションのインストールとVScodeの導入、PDFが作成されない事象の解消法などについてやっていく。

 

LaTeXの導入

今回はTeXのディストリビューションTeXliveというのをダウンロードする。

 

https://www.tug.org/texlive/acquire-netinstall.html

 

通常TeXのインストールというとかなり面倒で、texを導入して次にゴーストやDVIお化けを実装してDVIでオードリーヘップバーンの見返り画像を出す〜なんてことをやって、ある程度のコンピュータスキルを求められるものだったと思うがこれは簡単なインストールを実行するだけで使えるようになるものらしい。
ただしインストールして実装するまでにはかなりの時間がかかる(6時間ぐらいだったと思う)ので時間には余裕を持ってとりかかったほうがいいだろう。

 

 

install-tl-windows.exeと書かれている部分をクリックしてインストールする。

tex install

 

以下のようにダウンロードが終わればダブルクリックしてインストールを開始する。

TeXファイルダウンロード

 

次のようになるが左上当たりの詳細をクリックして画面を遷移させる。。

TeXインストール

 

実行をクリック。

TeXインストール

 

以下は画面通りに進めていく。

TeXインストール

 

続きを読む≫ 2023/10/09 16:40:09

基本的にHTMLと同じマークアップ言語になります。


学生さんにLaTeXを進める理由はWebサイトの知識や概念だけでなく、パスなんかのPC周りの知識を習得できるようになるためです。かくいう私もこれを切り口にして現在は社内SE、統計データ解析などをやっています。
個人的な意見になりますがクヌース博士はHTMLの開発にかかわっていると思います(とにかく構造がほぼ一緒なの…)。

 

ひとまずいえるのは習うより慣れろといった感じのものなので、当Webサイトにコ一連のコード類を今後もおいていこうかと思います。
これらを使って実際に試してみて、途中から自分でコードを変えたりしてその変化を見るというのもアリかと思います。

基本的にこのまま画像を保存するなり勝手にどうぞ。管理人の許可はいりません。
ただしバックリンクは必ずお願いいたします。


ホーム RSS購読 サイトマップ
TOP 線形代数 ベクトル解析 慣性モーメント 解析力学 微分方程式 NEへの道しるべ